【認定マーク活用最前線】日本ベルム「乳酸菌EF-2001」-原料メーカーとしての初の試み 豊富な論文数で98%の医師推奨意向得る

日本ベルム(株)(東京都中央区)は、乳酸菌『EF-2001』の製造販売を行う 。『EF-2001』は、同社が独自に開発した殺菌乳酸菌原料で、賦形剤を一切使わず乳酸菌100%の純末品となっている。乳酸菌数は1g中7.5兆個に規格化している。エビデンス研究も業界トップクラスの学術論文数を有し、腸内環境改善から免疫ケアなど幅広い研究を行う。同社では、昨年8月に「AskDoctors医師の確認済み商品」マークを取得。豊富なエビデンスデータが評価され「98%の医師推奨意向」を得ている。また、加熱処理した乳酸菌原料としては、初の取得となりブランドメーカーからの引き合いも増えたという。専務取締役の岩佐広行氏に話を聞いた。

取材:健康産業新聞
回答:日本ベルム 専務取締役 岩佐 広行氏

※本コラムは、2025年10月15日発行の健康産業新聞(第1822号)に掲載されたインタビュー内容です。

2024年度の業績と2025年度の状況は

2024年度は前年比2ケタ増となりました 。25年度も大手の飲料製品に採用されるなど、順調に推移しています。当社のエビデンスや製品の安全性などが評価された結果だと思っています 。また、展示会などにも積極的に出展し少しずつ認知度を上げていくことができました。

『EF-2001』の特徴は

1995年の創業から当社が独自に開発した殺菌乳酸菌で、賦形剤等を一切使わず、乳酸菌を100%純末で仕上げています。乳酸菌の数を1g中7.5兆個に規格化している点も特徴です。また、免疫や腸内環境改善、脳機能維持などの機能性研究を強化しており、フェカリス菌の国際論文数では最も多いと認識しています 。

近年の研究について

抗肥満の研究では、マウスを使った試験でインスリン抵抗性の改善や皮下脂肪、腹部脂肪などの有意な低下を確認できました。また、『EF-2001』摂取により、瘦せ菌として知られる「アッカーマンシア菌」をはじめとした有用菌が増加し、それらが代謝・免疫改善に繋がるなど抗肥満効果のエビデンスを発表しました。また、新しいデータとしては、口腔外科の医師に『EF-2001』含有サプリを使用し臨床して頂き、様々な症状の患者さんにどのような効果が出たのかをまとめ、最近、論文掲載されました 。

『EF-2001』の AskDoctors導入背景とプロセスは

「お医者さんや各種団体が推薦する」という動きは、様々な食品でもトレンドになってきていると思います。なかでも、当社の場合、原料である点が他の認証製品とは違います。AskDoctorsについては以前から知っていましたが、改めて取引先などにヒアリングし、また、機能性表示食品などとも較しました 。その結果、AskDoctorsの認証を原料で取得することは取引先にとってもプラスになり、当社としても非常に意義がある挑戦だと思い申請しました 。

AskDoctors認証取得のプロセスとその効果は

完成品ではなく原料での申請なので、どのように医師にEF-2001の良さを伝えられるか大変悩みましたが、最終的には、これまでの実験や多くの論文、製造に関する資料等を内科医100人に見て頂き、判断頂きました 。

当初は医師が「乳酸菌の死菌についてどう捉えているのか」と気になっていたのですが、結果、様々なポジティブな意見を頂き、「98人の医師が推奨」という評価になりました。これまでのエビデンスや安全性・遺伝子検査などもしっかり見て頂いたのだと思います 。

取得後の効果としては、たくさんのお問い合わせを頂くことになりました 。一方、当社の原料は、どこにでも出せるわけではなく、「採用頂くメーカー様にどのくらいの量を配合するか」「どのような用途か」などの基準を設け、お互い信頼のおける関係で利用頂いています。おかげさまで、多くの採用メーカー様へ順調に出荷しています。

今後の展開

脳機能分野の研究やそれぞれの症例に対して乳酸菌の数がどのくらいで効果あるのかなどの分析も行っていきます。また、フェカリス菌ではない新しい乳酸菌の開発やNB品などの開発も検討しています。今後も、乳酸菌メーカーとして機能性研究や製品開発を続けていきます。

引用:健康産業新聞(第1822号)

お問い合わせ
貴社でお持ちの課題に対し、AskDoctors総研ならではの手段でお手伝いさせていただきます。
ご状況に対する施策やサービスに関する疑問点など、お気軽にご相談ください。
Copyright© M3, Inc. All Rights Reserved.